





2020年10/29(木)〜11/1(日)に三重県鈴鹿サーキットで開催された全日本ロードレース選手権MFJ GP鈴鹿大会の、ST600クラスに当店スタッフ古山颯太が参戦しました。お店をお休みにして全力でスポット参戦、お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。木・金曜の走行でサスSETを色々試し、OHLINSのレーシングサービスさんにも相談したものの、完全に足回りのSETの迷路に迷い込んでしまいました。
迎えた予選では、ライダーの頑張りで今週のベストは更新、10番手タイムで予選を終えましたが、ピットロードのスピード違反とイエローフラッグ中の追い越しのペナルティで10000円の罰金と3グリット降格。関係者各位様、大変申し訳ございませんでした。ライダーも深く反省しております。
決勝日、朝一のフリー走行で再度ピットロード出口でのスピード違反で追加ペナルティ、さらに10グリッド降格の23番手スタートになってしまいました。とにかく決勝はガンガン追い上げてもらいましょう。本年度の最終戦でもありますが、OZT Racing With YSP名古屋西としてのレース活動の最終戦でもあります。皆の思いを乗せてスタート。途中いろいろあったものの順調に順位を上げ10番手まで上がってきましたが、2輪シケインで1台が転倒し、後続車両もバタバタと転倒。このレース2回目の中断、そのままレース終了。結果10位でした。
本年度、SUGOと鈴鹿の2戦のみのスポット参戦で、車両の制作からエンジンOH、日常のメンテナンスまで、当店のサービスがすべて行い、技術力向上を目的の参戦でした。すべての走行で車両のトラブルもなく走行でき、安定してエンジンがとても良く走っていたことは大きな自信となりましたが、今回のレースでの車体のセットアップをうまく行うことが出来ず、ライダーの古山君に気持ちよく走ってもらえる状態に持っていけなかったのが大きな敗因でした。乗りずらいバイクで12秒6を予選で記録したのはライダーの頑張りのおかげです。ちょっと不完全燃焼な決勝でしたがこれもレース。
お店でのレース活動はこれで終了ですが本年度の活動で得た経験を多くのお客様にフィードバックし、YSPの名前に負けないようにバイク屋さんとしてしっかりと頑張って行きたいと思います!!
応援頂いた皆様、ありがとうございました!!